未来の健康と身体の対話
長い人生の中で健康というのはもっとも重要なテーマといえます。
90歳以上生きるというのに、若いうちから病気や生活習慣病にかかってしまったらどうしましょうか。
その後のつらい闘病生活や苦しい毎日は想像できますか?先々での人生で明るく楽しい中年期、そして老年期を過ごせるかは今の行い次第でしょう。
健康的に過ごすということもいろいろありますね。
毎日の生活を見直していくだけでも効果があること。でも日々のストレスや忙しさ、そして将来の不安・・・。そんなものも体にとっては悪影響が出てしまうことでしょう。
自分の体の具合を整えたい。それはつまり自分の体を知るということ。どこが悪いのか。
少し変な感触がしたり、悪いともいえないけどちょっと何かいつもと違う。衰えてきたり調子が悪くなることもある。そんな人それぞれの体のもち具合とは本人にしか分からないことです。
からだとの対話と行い
そこで紹介したいのが、健康診断!なんていう当たり前のことではないんですが、病院で検査を受けてくるのもいいでしょう。
人間ドックというものも年をとってきた人の通過点ですから。未来の健康を考え、そして自分の体を知ることも好奇心が沸いて来ることですし知りたい気にもなるものですね。
病院に抵抗がある人ならもちろん自分の体を良く見直すことですね。持病を抱えている人はもちろんその悩みがあるでしょう。
なぜそこが悪いのか?職業病なら仕方なし。生活習慣病ならなんとか改善したいものです。
職業病というものも少し和らげようと思えば可能なものです。
目や肩が疲れがちなOA作業に従事する人ならどうにも疲れがとれなくて毎日悩むものです。目がシパシパ、時折ブラックアウト?もはや視力なんてないんじゃないか?肩が固まってもう仏像になったのか?
そんな状態でも毎日の行い次第ではよくなるもの。ほんのちょっとの空き時間などでの心がけです。
目の体操というものがありますね。これはシンプルですがやはり効果は絶大。凝り固まっている筋肉をほぐしていくとスーッと楽になるもの。そんなことかと思うかもしれませんが、これは継続は力なり!なのです。
疲れているなら休ませる。これは王道です。でも休めないんだから仕方がないのでそんな人は動くものを追いかけてみるといいのです。
電車や車で何気なくぼーっとしていることもあるでしょうが、窓の外の光景を追いかけてみたりすると目によいのです。
見ていると気分転換にもなるでしょうし、見知らぬ人がものすごい何か変だ!とかちょっとした驚きと意外性があって面白いですよ。
なんとなく何もしていない時間というものももったいないものです。そんなときに体にいいことをしてあげることで体は喜んでくれます。時間のない現代だからこそ空き時間が有効なのです。
いつも腰の具合が悪い。そんな人はちょっとだけあまり見えないように腰をくねらせてみたりもするといいでしょう。
あんまり目立つようだと変な人に見られますから注意したいものですね。結構そんな変な癖を見られて「あの人・・・」なんていわれかねないものですから。
未来の健康と自分の人生設計
生活を変えていくことは難しいものです。健康的に快適明るく健全な暮らしがしたい。ストレスフリーでいたい・・・。そんなことができないならちょっとした工夫で乗り切るしかありません。
10年後、20年後、そしてさらに先の人生。何が待っているんでしょうか。
満ちたりた老後を過ごせるのかどうかも今の行いが全てといます。人生設計の大切さを感じながら、そして自分の体の調子ってどうなるの?
そんな不安を抱えるぐらいなら行動していくほうがよいといえます。少しでもできることを続けていくことが大切でしょう。
- 採るもの採ろう!万能優等生のサプリメントを更新しました
- 耳の中がガサガサ音をたてて気になる!その原因と対処法を更新しました
- 「赤い」だけじゃ終わらない?多形滲出性紅斑の原因と症状等についてを更新しました
- 睡眠中にお尻が痛む!?突発性肛門痛についての原因と仕組みを更新しました
- 夜目が利かない?夜盲症(鳥目)の原因と治療法についてを更新しました